ARC | Astronomy Research Center

Astronomy Research Center | ARC
Chiba Institute of Technology
千葉工業大学 天文学研究センター

Menu
  • Home
  • About ARC
  • News
    • ARC Activities
    • Director Activities
    • Voices
  • Researches
    • Members / 構成員
    • Publications / 論文・報告
    • External Funds / 外部資金獲得状況
  • Access
  • Links
Menu

Author: Tomoki Morokuma

キヤノン電子会長らの訪問

Posted on 2024-06-30

キヤノン電子の酒巻久会長が、常田所長を訪問されました。常田所長との懇談のほか、学生による超小型衛星の開発現場を見学しました。趙孟佑教授と原田徹郎さんに説明と質疑を担当いただきました。学生からは「会長にみていただき励みになった。」、キヤノン電子からは、「高度な衛星製作から運用まで一貫して学生が行っていることに驚いた。学生の反応の良さに好感をもった。」との所感でした。

J-GEM collaborationミーティング開催

Posted on 2024-03-28

重力波電磁波対応天体追観測グループJ-GEMのcollaborationミーティングを千葉工業大学・津田沼キャンパスにて3/25,26,27の3日間開催しました。2024年4月には、欧州Virgo重力波望遠鏡の稼働が再開されます。これに伴い、重力波望遠鏡3台での観測により、到来方向決定精度の改善が見込まれ、電磁波対応天体の同定が現実的なものとなります。本ミーティングには、30名を超える共同研究者が来訪し、追観測のためのツール開発、追観測体制の改善、追観測データから得られる宇宙物理学的な情報など、様々な議論を行いました。

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3

本センター最初の講義「現代天文学入門」終了

2025-08-25

スペイン・IAC (カナリア天体物理学研究所) 所長 Valentín Martínez Pillet 氏来訪

2025-07-28

テキサス大学サンアントニオ校Chris Packham氏来訪

2025-07-10

SKA天文台・浅山氏来訪

2025-06-16

常田所長 NASAの予算削減について語る

2025-06-04

みなと科学館にて一般向け講演実施

2025-06-04

文科省 常田所長に科学技術教育アドバイザーを委嘱

2025-05-26

すばる望遠鏡PFSを用いた重力波イベント追観測を実施

2025-05-23

常田所長 東京大学宇宙線研究所の国際外部評価に参加

2025-05-21

朝日カルチャーセンター横浜教室にて講演

2025-05-20
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Header image credit: NAOJ, HSC-SSP/NAOJ

©2025 ARC | Astronomy Research Center | Theme by SuperbThemes