ARC | Astronomy Research Center

Astronomy Research Center | ARC
Chiba Institute of Technology
千葉工業大学 天文学研究センター

Menu
  • Home
  • About ARC
  • News
  • Researches
    • Members / 構成員
    • Publications / 論文・報告
    • External Funds / 外部資金獲得状況
  • Access
  • Links
Menu

External Funds / 外部資金獲得状況

新規・継続中

  • [New] 科研費 基盤研究(C)「マルチメッセンジャー天文学に供する近紫外線直線偏光観測装置の開発・製作」(25K07355), 2025-2027年度; 研究代表者: 秋田谷 洋
  • 東レ科学技術研究助成 「近紫外線専用観測装置の開発による天文学の新展開」(22-6310), 2024-2026年度; 研究代表者: 諸隈 智貴
  • 科研費 基盤研究(S) 「次世代大規模探査を用いた突発天体観測で明らかにする宇宙の進化」(24H00027), 2024-2028年度; 研究代表者: 冨永 望, 研究分担者: 諸隈 智貴, ほか6名
  • 科研費 学術変革領域研究(A) 「マルチメッセンジャー宇宙物理学:静的な宇宙から躍動する宇宙へ」 (23A205)・計画研究 A03「光赤外線・電波が届ける宇宙の物質生成の証」 (23H04894); 2023-2027年度; 研究代表者: 田中 雅臣, 研究分担者: 諸隈 智貴、ほか6名

事業終了

  • 科研費 基盤研究(C)「星形成領域の星間直線偏光三次元空間マッピングによる塵粒子特性・磁場構造の解明」(20K04013); 2020-2024年度; 研究代表者: 秋田谷 洋
  • 科研費 基盤研究(A)「明るい金属欠乏星の全北天域探査による初代星元素合成と初期銀河系形成の解明」(21H04499); 2021-2024年度; 研究代表者: 青木 和光, 研究分担者: 諸隈 智貴, ほか6名)

Recent Topics

スペイン・IAC (カナリア天体物理学研究所) 所長 Valentín Martínez Pillet 氏来訪

2025-07-28

テキサス大学サンアントニオ校Chris Packham氏来訪

2025-07-10

SKA天文台・浅山氏来訪

2025-06-16

常田所長 NASAの予算削減について語る

2025-06-04

みなと科学館にて一般向け講演実施

2025-06-04

文科省 常田所長に科学技術教育アドバイザーを委嘱

2025-05-26

すばる望遠鏡PFSを用いた重力波イベント追観測を実施

2025-05-23

常田所長 東京大学宇宙線研究所の国際外部評価に参加

2025-05-21

朝日カルチャーセンター横浜教室にて講演

2025-05-20

常田所長 TMT国際天文台の米国での評議会に出席

2025-04-30
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Header image credit: NAOJ, HSC-SSP/NAOJ

©2025 ARC | Astronomy Research Center | Theme by SuperbThemes